自動車免許更新講習

日曜日 自動車免許更新に大分の自動車免許センターへ行ってきました。ゴールドの優良講習でしたが、、自転車の件をちゃんと言うかチェック。自動車免許なんで、自転車の運転の仕方まで言及するのはちょっと無理ですが・・・・。法改正で、車道しか走れなかったのが歩道も走れるようになったことと 12歳以下のヘルメット着用。きちんと言ってましたね。
事故事例では 自転車のわき道からの飛び出し、急な車線変更・横断での事故が多いことも紹介してました。まぁこんなとこですかね。短時間の講習でしたが、自転車ついても言及する部分が割と多かったので納得して帰りました。100点満点なら70点くらいかな。

なお 今度のはICカードで、暗証番号設定必要でした。ちなみに申請書類も免許証を機械につっこんで自動読み取りで作成されます。(昔みたいにコピーとって写真貼ってなんてやらない。写真もデータで吸い上げてリンクしてます。事務処理も大幅に簡素化されてます。受付が午前中 10時半までですが、10時着で11時までに一気に講習前に事務手続きが終わっていきます。(書類作成・適正検査・支払い・写真取り)、あれほどいっぱいいた人が10時40分にはほとんどいない。来た時点で500名はフロアにいたと思う。あとは講習中に機械が勝手に免許証を吐き出してくれるだけ。

それ以外に 気になったのは交通安全協会・申し込み受付がなんで試験場の受付で 免許更新の手続きの真中にあるの? これって絶対おかしい、普通であれば、その場所の使用料金も必要だし 別の離れた場所でやるべき。一般では場所の提供・入会の手続きを続けてやることで 完全な利益供与になり贈与税の対象になります。内部監査・外部からの監査はないのかよ・・・・。間違いない癒着構造に見えます。