引越し準備 土日ばたばた・・

息子の引越し準備中、自分が熊本で使ってたものをベースに取捨選択、改造もあり。
 まずは 安〜いパイプベッドを改造、底板がベニアで、湿気がめっちゃ残ってカビがでやすい。スノコ状の底板をつくることにする97cm幅×110cmを2枚かな。板110cmと角材97cmが欲しいが出来合いのスノコは押入れ用で長さ85cmと短い。で普通のホームセンターの木材は長さ90cm、180cmどっちかでさらに値段も高い。なので 安い建材(壁の下地用とか)長さ2mものを買って 電動カンナがげ仕上げする。部材は板24枚、横渡しの角材が18本、で 寸法出しして 木ネジで延々と200本くらい固定。下穴をドリルで開け、ドライバでチマチマ締めて行く。電動ドライバ欲しいが、そんなに使用頻度高くないんで、ガマン。結局土曜午後から部材調達、製作は息子と5時間かかり、日曜の10までかかりました。材料費は4000円弱とまぁ許せるくらい。

日曜まで制作がかかり、あとは持って帰った机とイスも分解。 他の荷物も必要なものをより分けられるよう 倉庫から和室へ段ボールを移動。してひと段落。
 そのあと、スーツやら服を買いに別府へ。 今まで服は最小限でいいやって 全く外見にこだわらないんで普段着も擦りきれ気味。 ちったあ まともにと 普段着からそろえて大変。 まずはゆめタウンで娘のメガネ注文、・・4300円のはずが、+1万??どういうこと?。 ランチはゆめタウンのバイキングへ、まぁそこそこでした。
 で買い物開始 普段着はユニクロやその辺の店でごしゃごしゃ選ぶが だんだん疲れてくる。スーツは量販店へ、これがまた混んでて、ばたばた ひとまず定番を1つ購入する。高いの買うと もう1枚1000円で 自分にどうねといわれたけど、私もスーツはあんまりいらないんでパス。で革靴は幅広じゃないとダメな足。なんか先がとがってるのが多いけど・・幅広はEEEばっかり、でなんとかEEEEをみつけてGET。通常幅広でもEEEだけどね。最後に日常の靴を1つ追加で靴の量販店へ、簡単にはけるやつ、夏物があったんでそれも追加。(残り物で安かったし)
 で帰ったら 夜は家族の手持ちのバック類からもってのを選ばせる。通学用は 中学からの6年間使ったのがボロボロなんで しっかりした防水のメッセンジャーバッグを新調。 斜めがけしたとき用の 補助ベルトを手持ち部品で作って追加してやる。 あとは 自転車のオーバーホールもあるぞ。引越し手配もしなきゃ。

 問題は 明日の合否結果発表なんだよな。不合格なら部屋探しからやり直し〜。 あ〜どうなるんやろ。と月曜の出張移動中の電車から書き込み。