息子の通学号 の経験

・通学にはパンクに強いタイヤが重要、多少重くてもパナレーサのリブモ。 値段ケチればリブモSかと。タイヤが厚いと思って安心してると溝が深いタイヤでは溝に砂が詰まってスローパンク多発・・これには参った。
・変速ワイヤ切れ  前カゴで付きでワイヤ引き回しがきついのを、ワイヤ途中に変速バナナいれた。また変速レバー内でワイヤ切れるのは、最新の変速レバーにして対応。・・設計が変わってワイヤが中でこすれにくい。
・スポーク切れは スポーツハブダイナモのスポーク20本やめ、柔らかいリムで36本スポークへ、スポークもDT製へ。・・ハブのスポーク穴径と相性もある様子・・。これが最後まで解決できず・・くっそ〜。
 ストレートフォークで前輪の負担が多いのと 体重がどっかりハンドルにかかってる乗りかたもあるがねぇ。
・チェーン摩耗 (雨も走行) 簡単に外せるリンクは、前の変速チェーン外れでアウト、こまめに洗うのは無理・・ 普通のを どんどん交換。
・ライト シマノスポーツハブダイナモの電球式は普通の電球の倍の明るさだがそれでも暗かった。進化の早いLEDライトには負ける。ミヤタのウルトラレーザービーム3に交換。
その他 後輪の軸折れもありましたね。 一番すごかったのはクランクがボッキリ折れたこと。最初の大前転の後遺症でしょう。これで前の荷台も最後は折れたし、前カゴもぐしゃっとなってあちこち折れて後々で交換。
前後変速機も入れ替え済み。・・手持ち部品を生かすこともあり7速から8速へバージョンアップしてる。

結局スポーク32本のハブダイナモホイールとシマノスポーツダイナモの車輪が残ってるな・・。そのうち流用するべ・・。