「環境問題のウソ」って本と 自分なりのエコへの考え・・適当なメモ

環境問題に関して 通説にまったく異を唱える方がいる。武田邦彦さん
http://takedanet.com/
この方、一度この方の本や・ホームページを読んで見るのをお勧めする。自分は一部当たってるだろうし、当たってないとこもあると思っている。いろんなことについて、実際はどうなのかを調べてみるのが必要です。今の常識として流布している話で怪しいものは山ほどある。10年も経つと大騒ぎしたことも落ち着いて真実のみが残るときがくる。で、自分の考えです。
・割り箸議論 外国産の割り箸、どこから持ってきてるか、既存の山林をうまく利用して、継続的に供給できるならば、大きな問題ではない、紙の問題もそう。一番の問題は、海外から安く買い叩いて持ってきていること、山林を適当に切り倒して入手していることさらに輸送エネルギーをたっぷり使って・・・(でも、きちんとまた植林?などで森林が再生する運用ならまぁ マシ)。国内産の箸を使えば一番問題はないはず。(だって山で間伐材ってそのまま捨てられているんだもん)。国内を移動するエネルギーは海外から引っ張ってくるよか少ないのは明らか。・・・問題はコストが高いってことで、だれも使ってないのが問題。安ければいいのか?。
 結論>現状の海外から持ってくる木材の割り箸なら、マイ箸でしょう。
再生紙も再生するのにかなりエネルギーが必要。でも、原料を国内でまかなえないらなら再生紙もありだと思う。海外から買ってくることがおかしい。再生紙の率を問題にするより、国産林材使用ってのにこだわるべき。割り箸議論と同じ。
古紙回収はやるべきで、回収・再生により質が落ちた紙は、ダンボール、厚紙、トイレットペーパーへと質を落としていく、最後は紙の工場で燃料に変わるから回収はやるべき。ただし、効率を考えた回収すべき。(地区の収集場所にあつめ、一括してトラック1台とか切りの良い単位で回収すれば良い)。厚紙など質の低い紙を家庭で燃料として利用するならそれも良いと思う。家庭で出る紙を見ると雑誌、新聞がほとんど、あとダンボール厚紙類がある実は自分の家では紙の回収は私の仕事(ダンボール&厚紙+新聞+牛乳パック)たぶん回収率は80%を超える。あとはお菓子の紙パッケージの類と、個人情報の書かれた紙(引き落としの領収書・・ヤバイから千切って捨てる)。さらにマジメに回収の紙を減らすなら、雑誌・本は図書館で見ると本は買わなくて済む。欲しい本の希望をマメに出すこと、新刊をすぐ読まなければ案外と大丈夫かもしれない。新聞も無ければ無くて良い。いまどき情報はインターネットで十分だ。残るはチラシ広告を必要と思うかだけ。これをやめれば かなりの紙消費が無くなる。
 結論> 紙消費文化から離れる方法もある。
・ペットボトルについては、回収の実態がわからないんで、回収すべきかはわからない。実は回収業者まかせ。自分の家での問題は野菜ジュースだ。欠かせないもの。・・困った。トマトなど野菜ジュースに代わるものを確保せねば・・・。それ以外のペットボトルはしょう油・サラダ油がメインだから大した量ではない。最近はスポーツドリンクを飲むのはやめた。(袋入りも)水と梅干のコンビが最強。
 結論>ペットボトル入り飲料を飲まないのが一番。 
・燃えるゴミ 地方自治体の焼却炉は燃やして煙になるだけ、燃料としていないし、燃やすのに燃料を使ってるくらい。だから家庭のゴミの量は減らすべきである。特に生ゴミは燃えにくい、重いのでコンポスト等で減量し、堆肥化するのが望ましい。(水がほとんど) ただし、食品添加物が入ったものの食べ残しが 堆肥に混ざるとまずいので入れないほうが良い。残るはプラスチック系袋のゴミ。
 結論> 食べ残しは無くすように、食品添加物のある食品はなるべく排除。
・燃えないゴミ 空き缶類 たぶんリサイクルされている。そういった業者のルートが確立してるから。
 結論>それなりに分別して出しましょう。
・その他の怪しい不燃物類ゴミはとっても危険、何をどう処理されているかわからん。たぶん山に埋めてるんだろう。
 結論>極力減らしましょう・・・って 大切に使うしかないなぁ。
・人間の屎尿について、農業での再利用もあるが、飲んだ薬、食品添加物類がそのまま残ると思われるので危険、薬、食品添加物がない、完全に分解される、寄生虫などの問題がないという条件付きならOKになる。・・難しいかも。たとえば高血圧の薬が分解されたのが入ってるわけで・・・。
 結論>直接人間が食べる食品でないものに対して 肥料として使用すれば成立するかも?。
    難しいなぁ・・
・牛糞、鶏糞などの肥料としての利用について、出所によって使えるとこと使えないとこがある。大量に狭い檻(ケージ)中に押し込んでるような場合は病気になりやすいから餌の中に抗生物質を混ぜ込むのは養鶏では常識。これを利用すると抗生物質たっぷりの肥料となる。
 結論>どんなものも出所をチェックして使ったほうがいいかも?(でも調べられんぞ・・)
・レジ袋について
 1つについて石油20ml使って作られるらしい。多くて1日5枚として 100ml 0.1リッター原料はほぼガソリンと同じもの、すると車で1キロ走行できるくらい。ぶっちゃけ田舎住まいならガソリンの使用量としては影響がでる量かな?。よっぽど自転車乗って移動のほうが効果はある。
 電気に換算すると 
 石油1リッター(8000キロカロリー)で発電すると得られる電力量は 発電での効率40%、送電ロス5%で
 で8000kcal×4.2J×0.4= 33.6MJ×0.4 ・・ 33600000J÷3600秒×0.4 =9.3kw/h×0.4=3.7kw/h
レジ袋5枚として 0.1リッタなんで 3.7×0.1=0.37kw/h 400w程度で1時間か・・。100w4時間とみれば1日でテレビを
 動かす時間くらいか?。電子レンジ1.5キロワットだとして0・37kw/h÷1.5kw×60分=14,8分 けっこうな量かも。
 結論>基本減らせるレジ袋は減らしましょう。でも無駄にエコバッグをいっぱい買って汚れたからって捨てるのは結局アウト。もらったレジ袋を買い物に持っていく手もある。


最後に・・自分はこんなことを書くのが趣味なんで面白がって書いてるけど、間違い(=ウソ)も混じってるかもしんない。当然、ココに書いたこと、全部できてるわけでもないし、やること自体がすんごい負担で無駄なこともある。まあ話のネタとして遊んでもらえればいいかな。無理してやるってのは、それ自体がエコじゃないから。(無理=無駄なこと=エコじゃないって発想)。ゆるーく行きましょう。それが一番エコですよん!!。