ツールドくにさき 2011 裏話その1

やることはやった。
スタート付近のコースも相談し、なんとか決まった。現状ではベストだろう。ありがとうFUJIIさんTRITONさん。それに合わせて コース図も修正。かなり前から みんなでコースチェック、地元の自治体が補修もしてくれたおかげで かなり路面の荒れは減った。。トンネルもそれなりに照明が付いてる。残ってた溝のフタの隙間はなんとかふさいだ。コース最初のオレンジの路肩の落ち葉と小枝も片づけた。スタート方法も直前までいろいろ相談して決定した。それと 募金をやろうと提案もやった。コース案内の看板も立てた。
2日前日 会場に集合 貸出自転車の調整はちょこちょこやって終わり。で、みんなとサイクリングリーダーの準備 本部から支給された表示をみて みんな固まる。A4サイズで 上に小さくサイクリング ど真ん中に大きく 指導 の文字。なんか間違ってませんか、これ付けろっていったら だれも走ってくれんわ・・。急きょ反射タスキを購入に別府まで走ってもらい。それにサイクリングリーダーと手描き・・・手作り感200%・・リーダーの皆さんすんませんなぁ。本来はリーダーの皆さん集めて試走会やりたいけど皆さん離れてるし・・。
 前日受付、募金は箱と看板を置いただけ・・しゃあない、自分で呼びかけるしかない。合間にBコースの時間変更をさけぶ。 あとは整備手伝いちょこちょこ。タイヤの空気圧表示 最大のみ表示ってのもあり そこまで空気入れようとするひとを制止。やばいっしょそれ。まぁ 去年はフラットペダルとSPDSLに当日朝変えようとした猛者がいたから、それに比べりゃかわいいもん。おととしは、重量級なのに軽量サドルにしてレール曲がったって買った店にクレームしてた人もいたなぁ。どう見ても無謀っす。タイヤに穴が開いたって修理のゴムないかって相談。頼む命を乗せてるんだ、交換してくれ。コケたらあんただけじゃないんだ〜。結局、タイヤ買いにこなかった・・ああ恐ろしい。
 さて当日、ピット手伝ってたら スタートが近づく、今年はレイアウトも変わるし、スタート方法も変わるさらに 開会式で人がゴチャゴチャ。AやらBやらカオス状態。トンチンカン アナウンスに それ無理って文句いったら いきなりマイクがまわってきてコントロールするようにと・・。とりあえずやるもグダグダ。なんとか皆さんが気を効かせてくれてスタートへ。皆さんご協力ありがとうございす。ホント助かりました。でスタートしたら太鼓の音がドンドコドン、ジャマだって。コントロールの声が届かんじゃないか!!。誰だこんな企画したの〜。
で A1末尾でスタート、交差点の警察に集団最後と告げつつオレンジロードへ。

とりあえず 今日はここまで書いておく・・。回収車の裏話もあるがそれはそれで・・。