山の救急:緊急キット

 リストアップしてみました。1組に1つは必要ですね。・・個人装備にも必要なのをピックアップして入れてください。(自分ははぼ全部入れてます)
 薬品類は使用法がわかるようにすること、箱に記載や、外装に記載ありでもOK、錠剤だけの場合 用量使用法のコピーを同梱
 
 頭痛薬・鎮痛剤 バファリン・イブ等 鎮痛剤、怪我の痛みにも使える、あえて風邪薬はいれてない。日帰り、風邪なら行かない。
 止瀉薬     下痢だと歩けない、ただし下痢には害のあるものを体外に出す、目的があるので要注意
 虫刺され薬   蚊、ムカデ等 ハチや腫れに対応するもの
 シップ薬張り薬 伸び縮みするもの、塗り薬は簡単だが効き目は??
 消毒薬     消毒というより汚れを洗い流すことが大事
 ハサミ ピンセット傷部分の処置用 服のカットもあるかも  
 傷テープ包帯  傷部分の保護 傷テープは靴擦れ用等サイズをいくつか
 傷口用布    傷部分の保護
 テッシュ ウエットティッシュ 傷周りのふき取り、保護用
 シップ薬用シート 広い傷部分の保護 テーピングテープやガムテープでも代用可
 テーピングテープ 主に傷テープの補助的に、本来の固定は技術が必要、下手にヒザや足首を固定すると歩くのに危険な場合もあり要注意
 ガムテープ   各種固定、服、ザックの破れ、靴底のハズレ、などいろいろに、メッセージも書いて貼れる(ルート外れて野営時)、ダンボールがあると腕や脚を固定できる
 避難用シート  アルミ蒸着のうすいシート 緊急時に保温や雨露を防ぐ
 梅干・塩の錠剤 汗かきすぎてミネラルバランスが崩れたとき
 エネルギーゼリー 弱ったときのエネルギー補給 のどを通りやすく吸収しやすい
 ミニようかん  カロリー高く非常食に 個人用補給食にいれておけば良い

これは救急キットではないですが緊急用装備として
  ホイッスル、ヘッドライト、ナイフ、ひも、マジック、雨具(フードつき)、帽子類、手袋(軍手)、携帯用外部電池(必要に応じて)

その他参考
  各自の緊急時の連絡先は携帯してもらう(自宅および・家族の携帯)
  緊急時対応マニュアルは必要、組織としての連絡網、自治体の緊急連絡先
  携帯の通じる範囲のマップ